カードヒーローファンの皆様、お久しぶりです。
長いこと更新をサボっておりました…
それもこれもほとんどイカことスプラトゥーンのせいです。
年を越えて半月以上も経ってしまいましたが、
昨年、2015年の身の回りでの出来事を振り返ってみたいと思います。
●カードヒーロー『;』(セミコロン)始動カードヒーローDSでのwifi対戦ができなくなって1年が経ち、
カードヒーローでの対人戦環境を整える必要があったところ、
より完璧なものを、と考えて際限なく深みにはまっていたところを
既存のカードプールの範囲内で、という制約を課して
再スタートを試みたところ、今までにない大きな反響をいただいた『;』。
昨年で大きな問題点については一通り解決していると思われますが、
今年はさらなるブラッシュアップを目指していきます。
●ファイアーエムブレムΦ(サイファ)こちらもふりがながついてますね…
(一応弁明しておくとセミコロンと付けたのは真似してではありません)
開発元がカードヒーローと同じインテリジェントシステムズということで
かなり期待していた市販TCGでしたが、フタを開けてみると
やはりというかそもそもが高すぎる期待なのでしょうが、
カードヒーローには遠く及びませんでした…。
それなりのパック数を購入し大会などにも出てみましたが、
僕のようにファイアーエムブレムを戦略ゲームとして強く見て、
カードゲームにもその戦略性や対人戦における相手と駆け引きを
求めるとなると一歩二歩足りない印象は拭えません。
しかしながら、遊んでおられる方は
所謂ファイアーエムブレムファンと呼ばれる方々がほとんどなので
エムブレムをキャラゲーや育成ゲーという面で評価している方には、
ゲーム性だけではなくカードゲームを包んでいるコミュニティや
雰囲気はかなり心地良いものになるのではないかと思います。
●スプラトゥーン何度も横浜メンバーらから面白いよとお誘いを受けていたものの
据え置き機だしなぁ…とかなり二の足を踏んでいたTPS。
とはいえずっと気になっていたのも事実で、
昨年の夏合宿で初参加となったおちゃないとさんの影響も受け、
ちょうどセミコロンの調整にも一段落した頃合いに購入してみたところ
評判どおりの神ゲーで苦手なはずのアクションゲームなのにドハマり。
たくさんの良きフレンドさんにも恵まれたこともあり
日々楽しい塗り塗りライフを過ごせています。
今までのようなゲームの集まりでは
なかなか出会えないような方ともたくさん出会えて、
こういう世界もあるのだなぁと文字通り世界が広がりました。
さて、今年は2016年ということで
トレード&バトルカードヒーロー発売16周年の年です!
(毎年のことです)
今年もまたカードヒーローファンのみならず
ゲームで繋がる人の環を広げていけたらいいなぁと思います。
2016年が「楽しさ」を愛するすべての人にとって
良き一年でありますように。
スポンサーサイト
更新まちわびていましたよ。
コメントの投稿